Gショックと神戸市消防局のコラボモデル「レンジマン」GW-9400FBJを買取させていただきました。
消防服をイメージしたオレンジカラーに、ベルト部分にはロープ状にブルーの差し色が特徴です。
裏蓋には神戸消防局のマークが刻印されています。
缶ケースも専用デザインのものが付属しています。
兵庫県神戸市の質屋。創業60年の信用と実績のある質屋「質タカラ商会」です。
件数:296件
Gショックと神戸市消防局のコラボモデル「レンジマン」GW-9400FBJを買取させていただきました。
消防服をイメージしたオレンジカラーに、ベルト部分にはロープ状にブルーの差し色が特徴です。
裏蓋には神戸消防局のマークが刻印されています。
缶ケースも専用デザインのものが付属しています。
ルイヴィトンのショルダーバッグ「アヴェニュー・スリングバッグ」型番N41719を買取させていただきました。
ダミエグラフィット素材とブラックレザーの組み合わせでスタイリッシュなデザイン。
ストラップも長さ調節、左右付け替え可能で使いやすいバッグです。
レザー部分の小さなスレなどがありましたが全体的にきれいな状態です。
伊勢神宮 式年遷宮記念メダルを買取させていただきました。
昭和48年に行われた第60回の式年遷宮を記念して、松本徽章工業により製造されたものです。
素材は純金(K24)で、造幣局マークも刻印されています。
重量は約54gです。
表面に伊勢神宮、裏面にご神体を移す神事「遷御の儀」の様子がデザインされています。
重量に当日のK24買取価格をかけた金額で買取させていただきました。
査定料、手数料は一切不要です。
金相場は最高値を更新しました!
このメダルが発行された昭和48年(1973年)からですとおよそ15倍になっています。
金の売却を検討されている方はぜひ質タカラにご相談ください。
お値段の見積だけでも大歓迎です。
ニコンのミラーレス一眼カメラ「Z7」をお取り扱いさせていただきました。
2018年に発売されたニコンの高級ラインZシリーズの第一号で、専用のZマウントを採用しています。
FマウントのAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRもお持ち込みいただきました。
Z7本体に互換用アダプターFTZが取り付けられています。
質タカラではカメラ、レンズの買取だけではなく「質預かり」も行っています。
品物を担保にその場で現金をご融資するサービスです。
手放したくないけれどお金が必要、使わない間だけ現金化・・・
短期間でも長期間でも、お客様のニーズに合わせてご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。
シャネルのレディース腕時計「プルミエール」を買取させていただきました。
ゴールドメッキのチェーンに黒レザーが編み込まれたシャネルらしいブレスレットが特徴です。
電池が止まっていましたが、当店にて交換させていただき動作確認しました。
機械不良や液漏れなどのおそれがあるので止まっている時計は電池交換をしてからの方が査定が上がりやすい傾向があります。
当店では電池交換だけでも受け付けていますので、お気軽にご相談ください!
シャネルのプルミエールは近年相場が急上昇しました!
ガラスフチに小さな欠けなど使用感がありましたが高価買取となりました。
動かない、レザーが外れているなどダメージがある品物でもしっかりお値段つきます。
まずは無料査定をお試しください。
MAUBOUSSIN(モーブッサン)のダイヤモンドリングを買取させていただきました。
素材は18KT(K18ゴールド)で、とても輝く上質なダイヤがセットされています。
ブラックエナメルの意匠によってラグジュアリーながら引き締まった印象があります。
フランスの老舗ジュエリーブランドらしい素敵なリングです。
ティファニーの「Tスマイル」ネックレスを買取させていただきました。
スモールサイズで素材はK18ゴールドです。
小ぶりで付けやすく、ティファニーならではの存在感もあり人気の品物です。
相場も通常よりも高価買取となっています!
グッチのGGロゴデザインネックレスをお取り扱いさせていただきました。
素材は750(K18イエローゴールド)です。
約3gの小さなネックレスですが、ブランドジュエリーとなりますので通常地金価格よりも高額査定となります!
ケースもきれいな状態で付属していましたので、さらにプラス査定となりました。
タグホイヤーの腕時計「キリウム」をお取り扱いさせていただきました。
キリウムの中でも自動巻き機械式のクロノグラフで、1990年代後半〜2000年頃のモデルと思われます。
当店では新旧問わず様々なブランド腕時計を現金買取、店頭販売、質預かりしています。
お気軽にお問い合わせください。
カナダ造幣局が発行している「メープルリーフ金貨」を買取させていただきました。
額面は5ドルで、エリザベス女王の横顔が描かれています。
写真左側の1985年の物と2019年の物とはデザインが異なっていますね。
女王がお年を召した横顔となり、ギョーシェ彫りが施されて輝きが増しています。
大きさは横幅約16mmで重量は1/10オンス(約3.1g)と小さなコインですが、最近の金価格の高騰により、1枚あたり45,000円前後の買取価格(2025年1月現在)となっています!
このコインが発行された1985年からでは約5倍、2019年からでも3倍近く上昇しています。
金貨をお持ちの方、売却をご検討中の方はぜひ無料査定をお試しください!